リハビリテーション科
リハビリについて
リハビリテーション、通称「リハビリ」は、単に身体を動かす訓練というだけでなく、患者さまの回復をサポートするための大切な治療のひとつです。
たとえば骨折後、ギプスで固定していた関節は動きが悪くなりやすく、筋肉も硬くなってしまいます。
こうした状態を改善し、元の生活に早く戻れるように身体の機能を回復させていく過程が、リハビリの大きな役割です。
当院では、お一人おひとりの症状や目標に合わせたリハビリプランを提案しています。

受診を検討すべきタイミング
当院では、交通事故によるケガやスポーツでのケガなど、さまざまなお身体の不調に対してリハビリを行っています。「リハビリ」というと、痛めた部位の機能回復を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし当院では、たとえば関節のケガであっても、その部位だけに注目するのではなく、お身体を全体的に診察しながらサポートいたします。
また、患者さまとの対話やコミュニケーションを大切にし、明るい気持ちでリハビリに取り組めるよう心がけています。
リハビリ内容は、リハビリ機器を使った物理療法から、手技によるマッサージまで、医師がお身体の状態に合わせてご提案します。スタッフ一同、身体の改善だけでなく気持ちも前向きになれるように努めています。
交通事故後のリハビリは整形外科にご相談を
交通事故によるケガの後遺症や痛みにお悩みの方は、ぜひ当院のリハビリテーションをご利用ください。整骨院でも交通事故治療を掲げている場合がありますが、医師による診断や医学的な治療は整形外科でのみ受けられます。
当院では、医師による的確な診断のもと、リハビリ専門スタッフ(柔道整復師など)が一人ひとりに合わせたリハビリプランを提案し、治療から回復までをしっかりサポートします。また、必要に応じて診療記録や後遺障害診断書の作成も行っています。
交通事故後の痛みや不調がなかなか改善しない場合も、どうぞお気軽にご相談ください。
- 所在地
-
〒661-0014
兵庫県尼崎市上ノ島町1-33-4
上ノ島ウェルビーイングテラス2F - 休診日
- 日曜・祝日
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
| 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
※休診日:日曜・祝日